夏に飲みたいこのカクテル!! ミントジュレップとは?

こんばんは、考えてる人です。

今回はタイトルにある様に暑くなったこの季節、ミントは季節物なので飲める季節は限られていますので夏に入るこのタイミングにご紹介していきます。

レシピ

  1. コリンズグラスにミントを叩き香りをだして砂糖2tspを入れる
  2. 水、またはソーダを30ml注ぎステアする※砂糖をしっかり溶かす
  3. バーボンウイスキーを60ml注ぎクラッシュドアイスをグラスいっぱいに詰める
  4. 最後にしっかりとステアし、ミントを上に飾る※このミントは叩きません
  5. ストローを添えて完成です※氷が詰まる場合があるのでストローは2本差しておくと良いと思います

    https://cocktailrecipe.suntory.co.jp/wnb/cocktail/recipe/mint_julep/

    サントリーより画像引用

ご家庭でもクラッシュアイスさえ作れれば簡単に作れるのですがBARなどで飲むミントジュレップはお店によって様々なので足を運んで試してみるのもいいですね。

 

ミントジュレップはアメリカ南部でラムやブランデー、マデイラ・ワインなど様々なベースで作られてきたカクテルです。

 

競馬ととてもゆかりのあるカクテルで、1875年5月17日にケンタッキー州チャーチルズ競馬場で第一回ケンタッキーダービーが開催され、開会式にバーボンをベースとしたミントジュレップが振舞われました。

https://www.jra.go.jp/keiba/overseas/country/america/churchilldowns.html

JRAより画像引用

そこから63年後の1938年にケンタッキーダービーのオフィシャルドリンクになりました。

私は今でも競馬で少しでも勝ったらミントジュレップを飲むようにしています(笑

 

最後まで閲覧いただき誠にありがとうございます。

考えてる人でした。